アシェットはじめてのレザークラフト1号
アシェットのはじめてのレザークラフト1号を買いました!
創刊号は税込499円。
アシェット、デアゴスティーニ、創刊号は安いですよね~!
この値段だったら買ってみようかなと思ってしまいます!
同じくアシェットから樹脂粘土で作るミニチュアフードも出ていて、
こっちはもっと安い299円!
だけど、樹脂粘土は過去に体験教室で作ったことがあって、
フードではなくクマさんでしたが、細かくて目がチカチカ、手はプルプル、すごく疲れてしまいました。
その時あ~向いていない・・・と思ったので、手は出さずにおきます!
かわいいけど~!
そんな年齢ではないけど、金具をつけてピアスとかにしてもかわいいだろうな~!
そうそれで、これまで数々の手芸に手を出してきたので、
レザークラフトも買っても無駄になるかもと思って慎重になっていたものの、
全くやったことがなくて、知識ゼロレベルなので、中をざっと見るとわかりやすくて楽しそう。
付録をひとつひとつ買っても500円ではおさまらないなぁ、、、と思うと
すごく魅力的に見えてしまいました!
1号(創刊号)付属の道具
創刊号の付録は
- ハンマー
- ゴム板
- パスケースの本体部分の革2枚重ね
- 2本の菱目打ち
の4つです。
充実してます!
手芸用品のお店で菱目打ちをみたら、それだけで500円以上して、
安く買えそうなのはハンマーくらいって考えると
やっぱりかなりのお得感!
はじめてのレザークラフトの金額と総額
一応今後のことも考えて調べてみたら、
創刊号が499円、2号は1199円、3号以降は1999円。
全部で100号!
すごい!100号って!
月に2回だから、50ヶ月÷12ヶ月=4年2ヶ月、
総額197,600円也!
(消費税8%で計算しています)
あと追加で特製バインダー代とか、
定期購読では毎号200円追加でヌメ革が全部で10枚付くセットとかにすると
もう少し高くなりますね(ヌメ革付きのセットは5号までに申し込まなとみたいです)
普通の定期購読なら途中で飽きたり、もう十分だなと思ったらやめればいいか。
自分で本を買って、道具セットを買って、だったら2万円位でできそうだし、とは思ったけど
カービングや染色、インレイ?などもやるみたいなんですよね。
そういうのって自分から挑戦するには敷居が高い気がするので
それもできるようになるならいいなぁと思うんですよね。
先のことばかり考えているけど、まだ創刊号です~!
春って何か始めたくなる季節ですね~!
コメント